第15回 日本ビジネス・マネジメント学会 全国研究発表大会開催のお知らせ

日本ビジネス・マネジメント学会 第15回全国研究発表大会が2018年6月23日(土)に淑徳大学東京キャンパスにて開催される事が決定いたしました。つきましては、参加者を募集いたします。希望される方は、下記の要領でご応募下さいますよう、ご案内申し上げます。多くの方のご参加をお待ちしております。

                                        記

■第15回全国研究発表大会概要■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
○日程: 2018年6月23日(土)
○場所:淑徳大学東京キャンパス(〒174-8631東京都板橋区前野町6-36-4)
○アクセスマップ:http://www.shukutoku.ac.jp/access/tokyo/
○大会参加の事前申込期限:2018年6月13日(水)(⇒「大会参加受付」参照)
※詳細事項が決定次第、随時HPを更新いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大会参加受付
○事前申込期限:2018年6月13日(水)
○大会参加費等
 事前申込  大会参加費:9,000円
 当日申込  大会参加費:10,000円
○申込方法
会員には参加申込み案内等を郵送いたします。事前申込をされる方は、同封の振込み用紙にて、2018年6月13日(水)までに事前申込金額をお振込み下さい。参加費のお振込みをもって、参加申込の受付とさせていただきます。
なお、学会事務局からは受付完了のご連絡はいたしませんのでご了承下さい。メール等で事前に参加申込みをされた場合でも当日お支払いの場合は当日申込金額となりますのでご注意下さい。
2.大会プログラム
大会プログラム(座長有版)

                                                                                                    以上

第14回 日本ビジネス・マネジメント学会・全国研究発表大会開催のお知らせ

第14回 日本ビジネス・マネジメント学会・全国研究発表大会開催のお知らせ

日本ビジネス・マネジメント学会・第14回全国研究発表大会が2018年1月6日(土)に独立行政法人国民生活センター相模原にて開催されます。つきましては、報告者及び参加者を募集いたしております。

■第14回全国研究発表大会概要■■■■■■■■■■■

○日程: 2018年1月6日(土)
○場所: 独立行政法人国民生活センター相模原(〒252-0229 神奈川県相模原市中央区弥栄3-1-1)
○後援:日本経営学会連合 ○案内図:http://www.kokusen.go.jp/hello/map_sagamihara.html
○研究報告申込締切り:2017年12月11日(月)(⇒「3.研究報告申込」参照)
○予稿原稿提出締切り:2017年12月21日(木)(⇒「4.予稿原稿について」参照)
○大会参加の事前申込期限:2017年12月21日(木)(⇒「1.大会参加受付」参照)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1.大会参加受付 
○事前申込期限:2017年12月21日(木)
○大会参加費等 事前申込  大会参加費:9,000円   当日申込  大会参加費:10,000円 
○申込方法 会員には参加申込み案内等を郵送いたします。事前申込をされる方は、同封の振込み用紙にて、2017年12月21日(木)までに事前申込金額をお振込み下さい。参加費のお振込みをもって、参加申込の受付とさせていただきます。なお、学会事務局からは受付完了のご連絡はいたしませんのでご了承下さい。メール等で事前に参加申込みをされた場合でも当日お支払いの場合は当日申込金額となりますのでご注意下さい。

2.大会プログラム 

大会プログラムはこちら

3.研究報告申込 ○研究報告の資格:当学会会員であることが必要です。
○研究報告申込締切り:2017年12月11日(月)
○申込方法 下記の申込先へ必要事項(①~⑤)を記入の上、メールにて申込下さい。  
 申込先:BM学会・大会事務局 bm-soumujimukyoku●thanks-net.jp (●→@)
 ①発表題目
 ②発表者の氏名・所属
 ③共同発表者の氏名・所属 *共同発表者がいない場合には“いない”と記述して下さい *会員外の共同発表者がいる場合は、その旨お知らせ下さい。 (会員外の方は、会員外大会参加費が必要です)    ④キーワード(4単語程度)  
 ⑤概要(400字以内) ※尚、会場の都合上、ご応募いただいた方全員が報告できない可能性があります。

4.予稿原稿について 
○予稿原稿提出締切り:2017年12月21日(木)
○予稿原稿の提出先:研究報告の申込先と同じ(BM学会・大会事務局) メールにより提出して下さい。
○原稿書式 書式:Microsoft Word、A4サイズで4枚 ※研究報告申込者にはメールにて原稿書式見本(word)を送付いたします。 —————————————-

プロジェクトマネジメント研究部会開催案内

以下の通りプロジェクトマネジメント研究部会を開催いたします。
——————————————-
・日時:平成29年3月8日(水)12:10-13:10
・場所:千葉工業大学(JR総武線津田沼駅前)
・テーマ:
「自治体連携プロジェクトについて」
遠山正朗(千葉工業大学)
・参加申込:千葉工業大学PMオフィス6
(E-mail: pmlab●hotmail.co.jp)(●→@)
——————————————–

東日本学術研究大会を開催案内

日本ビジネスマネジメント学会東日本学術研究大会のお知らせ

 厳寒の候、会員の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い致します。
 さて、下記のとおり、日本ビジネスマネジメント学会東日本学術研究大会を開催するはこびとなりましたので、ご案内申し上げます。
 
日  時: 平成29年2月16日(木)
研究大会    9時00分~11時30分
情報交換会  11時30分~12時30分
会  場: 宮城大学大和キャンパス 403講義室
(参加希望の方は事前に070-6662-2691坂本までご連絡ください。)
総合司会: 岩田智 岩手県立大学宮古短期大学部教授
講演題目: 演題
1.「我が国の企業経営に関する一考察」
   宮城大学      井上 元哉 

2.「企業における会計不正に関する研究」
   宮崎産業経営大学  大内健太郎

3.「企業におけるのれんについて」
   城西大学      藤本孝一郎

参加費:  無料

全日本能率連盟からの論文募集のご案内

 全日本能率連盟から論文募集の案内をいただきました。応募論文の中から特に優秀な論文に関しましては、下記の賞が授与されます。会員の皆様には、奮ってご投稿いただきたいと存じます。論文投稿のエントリー締切日は、平成28年8月5日(金)となっております。その他、詳細な情報に関しましては、http://www.zen-noh-ren.or.jp/conference/aboutArticle.htmlをご覧ください。

 (表彰)
l  経済産業大臣賞
l  経済産業省経済産業政策局長賞
l  全能連賞

会長に岩手県立大学教授岩田智先生が就任しました。

・6月25日総会において岩手県立大学宮古短期大学教授の岩田智先生が会長に就任しました。それに伴い事務局長も同大講師の斉藤香織先生が就任しました。本部事務局は同大岩田研究室内に移転したしました。

・前会長の綾野克俊東海大学教授は名誉会長に就任しました。

・前事務局長の近藤明人麗澤大学准教授は専務理事、事務局長を退任しました。

・新しい人事で再スタートする日本ビジネス・マネジメント学会をどうぞよろしくお願い致します。

第13回 日本ビジネス・マネジメント学会・全国研究発表大会開催のお知らせ

第13回 日本ビジネス・マネジメント学会・全国研究発表大会開催のお知らせ

日本ビジネス・マネジメント学会・第13回全国研究発表大会が2016年6月18日(土)に大分大学にて開催されます。つきましては、報告者及び参加者を募集いたしております。

※大会は終了しました。

■第13回全国研究発表大会概要■■■■■■■■■■■

○日程: 2016年6月18日(土)
○場所: 大分大学・旦野原キャンパス(〒870-1192 大分県大分市大字旦野原700番地)
○後援:日本経営学会連合
○アクセスマップ:http://www.oita-u.ac.jp/category/access.html
○キャンパスマップ:http://www.oita-u.ac.jp/category/dannoharu_map.html
○研究報告申込締切り:2016年5月9日(月)(⇒「3.研究報告申込」参照)
○予稿原稿提出締切り:2016年6月1日(水)(⇒「4.予稿原稿について」参照)
○大会参加の事前申込期限:2016年6月1日(水)(⇒「1.大会参加受付」参照)
※詳細事項が決定次第、随時HPを更新いたします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1.大会参加受付 ○事前申込期限:2016年6月1日(水) ○大会参加費等 事前申込  大会参加費:9,000円   当日申込  大会参加費:10,000円  ○申込方法 会員には参加申込み案内等を郵送いたします。事前申込をされる方は、同封の振込み用紙にて、2016年6月1日(水)までに事前申込金額をお振込み下さい。参加費のお振込みをもって、参加申込の受付とさせていただきます。なお、学会事務局からは受付完了のご連絡はいたしませんのでご了承下さい。メール等で事前に参加申込みをされた場合でも当日お支払いの場合は当日申込金額となりますのでご注意下さい。

2.大会プログラム 座長有プログラム

3.研究報告申込 ○研究報告の資格:当学会会員であることが必要です。 ○研究報告申込締切り:2016年5月9日(月) ○申込方法 下記の申込先へ必要事項(①~⑤)を記入の上、メールにて申込下さい。 申込先:BM学会・大会事務局 bm-soumujimukyoku●thanks-net.jp (●→@) ①発表題目 ②発表者の氏名・所属 ③共同発表者の氏名・所属 *共同発表者がいない場合には“いない”と記述して下さい *会員外の共同発表者がいる場合は、その旨お知らせ下さい。 (会員外の方は、会員外大会参加費が必要です) ④キーワード(4単語程度) ⑤概要(400字以内) ※尚、会場の都合上、ご応募いただいた方全員が報告できない可能性があります。

4.予稿原稿について ○予稿原稿提出締切り:2016年6月1日(水) ○予稿原稿の提出先:研究報告の申込先と同じ(BM学会・大会事務局) メールにより提出して下さい。 ○原稿書式 書式:Microsoft Word、A4サイズで4枚 ※研究報告申込者にはメールにて原稿書式見本(word)を送付いたします。 —————————————-

第12回 日本ビジネス・マネジメント学会・全国研究発表大会開催のお知らせ

日本ビジネス・マネジメント学会・第12回全国研究発表大会が2015年7月4日(土)に町田市にて開催されます。つきましては、報告者及び参加者を募集いたしております。

■第12回全国研究発表大会概要■■■■■■■■■■■

○日程: 2015年7月4日(土) ○場所: 東京都町田市(予定) 場所が正式に決定次第、再度ご案内申し上げます ○研究報告申込締切り:2015年5月12日(火)(⇒「3.研究報告申込」参照) ○予稿原稿提出締切り:2015年6月11日(木)(⇒「4.予稿原稿について」参照) ○大会参加の事前申込期限:2015年6月15日(月)(⇒「1.大会参加受付」参照) ※詳細事項が決定次第、随時HPを更新いたします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1.大会参加受付 ○事前申込期限:2015年6月15日(月) ○大会参加費等 事前申込  大会参加費:9,000円   当日申込  大会参加費:10,000円  ○申込方法 会員には参加申込み案内等を郵送いたします。事前申込をされる方は、同封の振込み用紙にて、2015年6月15日(月)までに事前申込金額をお振込み下さい。参加費のお振込みをもって、参加申込の受付とさせていただきます。なお、学会事務局からは受付完了のご連絡はいたしませんのでご了承下さい。メール等で事前に参加申込みをされた場合でも当日お支払いの場合は当日申込金額となりますのでご注意下さい。

2.大会プログラム 決定次第、掲載いたします。

3.研究報告申込 ○研究報告の資格:当学会会員であることが必要です。 ○研究報告申込締切り:2015年5月12日(火) ○申込方法 下記の申込先へ必要事項(①~⑤)を記入の上、メールにて申込下さい。 申込先:BM学会・大会事務局 scecm●bmsj.or.jp (●→@) ①発表題目 ②発表者の氏名・所属 ③共同発表者の氏名・所属 *共同発表者がいない場合には“いない”と記述して下さい *会員外の共同発表者がいる場合は、その旨お知らせ下さい。 (会員外の方は、会員外大会参加費が必要です) ④キーワード(4単語程度) ⑤概要(400字以内) ※尚、会場の都合上、ご応募いただいた方全員が報告できない可能性があります。

4.予稿原稿について ○予稿原稿提出締切り:2015年6月11日(木) ○予稿原稿の提出先:研究報告の申込先と同じ(BM学会・大会事務局) メールにより提出して下さい。 ○原稿書式 書式:Microsoft Word、A4サイズで4枚 ※研究報告申込者にはメールにて原稿書式見本(word)を送付いたします。

4.懇親会について ○場所: ホテルザ・エルシィ町田  (〒194-0013東京都町田市原町田3-2-9 TEL : 042-724-3111) ○アクセスマップ: http://www.ellcy-machida.com/access/ ○参加費:無料 参加の方は、大会参加費の振込用紙にチェックを入れてください ○時間: 17:30~19:30

東日本学術研究大会のお知らせ

下記のとおり、日本ビジネス・マネジメント学会東日本学術研究大会を開催するはこびとなりましたので、ご案内申し上げます。

日時: 平成27年2月12日(木)
研究大会 13時00分~16時00分
懇親会 17時00分~19時00分
会場: 宮城大学大和キャンパス 401会議室予定

講演題目: 招聘講演
宮城県議会議員 村上智行
「仙台空港の民営化の現状と今後の展望」

一般演題
1.「税法に関する研究」 ―相続税法における課税方式について―
宮城大学 高橋 翔

2.「東日本大震災における被災地の現状と復興の問題点」
宮城大学 齋藤 和代

3.「新地方公会計制度に関する研究」
宮城大学 石川 聖

参 加 費: 研 究 会 無料
懇親会費 2,000 円

1 2 3 4